マイ電卓(マイカルと読みます) 有料版
by GalleryApp
Version 1.10 💾 2 Mb
📅 Updated September 2
Features マイ電卓(マイカルと読みます) 有料版
シンプルかつ多機能のマクロ機能付き電卓アプリです。 ※当アプリは有料版です。動作確認やお試しを行いたい方はトライアル版 をご使用ください。 普通の電卓についてる「税込」「税額」キーとかって必要な人にはすごく便利ですよね? ただ、不要なのでほかの数式をキーに割り当てたい人もいますし、税率が変更になったりする可変定数にはハード電卓では対応が難しいです。 そこでソフト電卓ならではの変更可能なマクロキーと履歴機能、背景カスタマイズ機能を搭載した電卓アプリを作成しました。 見た目はシンプルな普通の電卓アプリですが、かなり多機能です。 ・ユーザが変更可能なマクロ機能、マイキー(カスタムキー)を搭載 ・割当可能なマイキーは画面上に6個(通常キー左上1個+Fキー風5個)、数式 の登録上限は20個で長タッチにより簡単に切替可能 ・登録数式のセットを保存、差し替え可能なデッキシステムを採用したので、 使える数式はほぼ無限です。 ・デッキを変更することで税額用電卓、為替レート変換用電卓、面積用電卓、 距離変換電卓等の電卓機能自体の切り替えが可能になります。 ・直感的に操作できる履歴機能(一覧機能もあり) ・計算結果、値はクリップボードへの入出力が可能 ・履歴もクリップボードへの出力が可能 ・計算機背景もお好みでカスタマイズできます。 ※詳細は[特徴]をお読みください。 ※使ってみて「こんなデッキが欲しい」、「この辺が使いづらい」等ありまし たらぜひレビューでお寄せ下さい。※トライアル版から使用されている方は一旦アンインストール後インストール をお願いします。末尾に書いてあるフォルダを削除しなければ、デッキデータ は引き継がれます。 [簡単な使い方] 1.マイ電卓(マイカルと読みます)を起動 2.計算は普通にできます 3.設定画面起動は計算結果が表示されている領域をスワイプ(横になぞる) 4.マイキーは右上と上部の6キーで長タッチすると切り替えられます 5.履歴はタッチで履歴選択、長タッチで履歴クリア系動作となります 6.履歴選択画面から履歴の一括クリップボード保存(タブ区切りテキスト形式) が可能ですのでメールなどへの添付にご使用ください。 [特徴] (1)マイキー(カスタムキー)を搭載 ・自分のよく使用する計算式を登録、変更する事が可能です。これをキーに 割り当てることで、定型計算のショートカットキーとして使用することが できる為、定型計算の高速化や連続化が容易になります。 ・数式は最大20種類登録でき、マイキーの長タッチで切替可能です。 ・数式のサンプルが初期状態で多数用意されています。 ・計算結果や値に対してマイキーで計算が可能なので10年分の福利計算等の 連続計算が簡単にできます。また履歴でその結果を見返すことも可能です ・自分で計算式が修正できるので、消費税率変更や為替レート変動等の定数 値の変動に対しても問題なく対応が可能です。またシュミレーションも可 能になります。 ・登録数式のセットをデッキとして管理することが可能で保存、差替が簡単 にできる為、登録できる数式はほぼ無限です。 ・このマイキーデッキを変更する事で税額用電卓、為替レート変換用電卓、 面積計算用電卓、距離変換電卓等の電卓モードの変更が可能です。 ・初期設定で標準、為替レート、割り勘計算、面積計算のデッキを搭載。 ・お好みのデッキを自分で作成し、便利な計算モードにして、自分専用の 電卓としてお使いください。 (2)履歴機能 ・使い方に慣れのいるMC,MR,M+,M- などの難しいキーを排除し、履歴キーに 一本化して直感的に電卓を操作できるようにしました。 ・履歴キーを押下することで過去20世代からの電卓上での計算結果の入力が 可能です。 ・四則演算キーと複合させることで、M+,M-,MRの機能がまかなえます。 ・電卓上の履歴キー長タッチで削除メニューが表示されるのでMC機能を1件削 除、全件削除から選択できます。 ・マイキーの連続計算と複合させることで、計算結果の推移を一覧にする事 が可能になります。 ・履歴の一覧を表示することで福利計算などの履歴が一覧化できるので電卓 上でのシュミレーション機能としても活用できます。 (3)見やすい表示 ・電卓の左上に常に入力した計算式が表示されているので、入力ミスや符号 間違いにすぐ気が付きます。 ・電卓の背景を透明にすることで、HOMEアプリに対する通知やウィジェット の変化がアプリ動作中にも一目瞭然です。 ・白黒影付き数字の大きなフォントを使用することで電卓の背景を透明にし ても色重なりにより、計算結果がわからなくなることがありません。 (4)豊富な表示カスタマイズ機能 ・電卓の背景を単一色にも設定でき約43億通りの色設定が可能 (R*G*B*不透過率:すべて256階調) ・電卓の背景に携帯内にある画像が複数指定可能。 ・複数指定した画像のうち一つを固定で表示しておいて飽きたら設定ですぐ に別の画像に変更することが可能です。 ・スライドショー機能を使用することで=キーを押して計算を進めるたびに 次の画像が表示されるので楽しく計算が進められます。 ・数字、計算キー部分をスワイプして緊急的に電卓の背景を透明に戻す機能 があるので、たとえ萌え画像を指定していてもすぐに透明にできます。 (パニックスワイプ機能) ・スライドショーに順スライド機能があるので、「あと10個。頑張って」等 のシナリオを画像で表示でき、ファイル名の昇順で順番が指定できる為、 教育目的にも使用可能です。 ※サンプル画像として「マイカル特訓ドリル」を搭載しています ・計算結果を数値表示、カンマ表示、KMG(キロ、メガ、ギガ)表示、和単位 (兆、億、万)表示から選択できます。 ・電卓の背景を透明にできお好みの壁紙、ウィジェット上で計算が行えます ・株価ウィジェットで株価をチェックしながら電卓で持株数を掛けて希望利 益額になったら売り等の使い方が可能です。 (5)CA(クリアオール)キーとBS(バックスペース)キーを統合して搭載 ・電卓で数値入力中はBSキー、四則演算キー(=を含む)入力後はCAキーとし て動作します。 ・電卓で数値入力中にCA動作を行いたい場合は四則演算キーを押してCAキー に変えるかBSキーを長タッチする事でCAキーの働きをします。 (6)セキュリティー機能 ・電卓上でパスワードを設けることで設定内容を秘匿することが可能となり ます。 ・設定画面への遷移、スワイプビューの解除両方パスワードを設定できます ・電卓上にオプションメニューを持っていないので、知らないユーザは設定 画面が存在することすらわかりません。 ・設定画面への遷移は数値表示領域をスワイプすることで行えます。 (7)クリップボード連携(入出力可能) ・数値表示領域を長タッチすると Android標準のクリップボード連携が使用 できます。計算結果のメールへの転記や入力等にご使用ください。 ・履歴一覧をクリップボードにタブ区切りテキスト形式で保存できますので メールへ貼り付けてPCに送り、エクセル上にコピペも可能です。 (8)ヘルプ機能 ・多機能なのでヘルプを設定画面に用意してあります。 ・各設定項目毎にも画面上部にガイダンスが常時表示されますので設定時に 参考にしてください。 特記事項(制限事項) ・本アプリは有料版です。お試しの方はトライアル版をご使用ください。 ・アプリをアンインストール後、もう使用しない場合にはファイラーなどを 使用して/storage/sdcard0/MyCal以下(Android4.0以降)のデータを削除す ることを推奨します。
Secure & Private
Your data is protected with industry-leading security protocols.
24/7 Support
Our dedicated support team is always ready to help you.
Personalization
Customize the app to match your preferences and workflow.
See the マイ電卓(マイカルと読みます) 有料版 in Action
Get the App Today
Available for Android 8.0 and above